採用情報
TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所です

リファラル採用・障がい者採用

リファラル採用(職員紹介)

当施設の職員が、知人や友人を紹介できるリファラル採用(職員紹介)を行っています。
今までも、リファラル採用で多くの仲間を迎えており、各現場で活躍しています。横浜メディカルグループ(YMG)で活躍してみたい方や安定した環境下で勤務してみたい方など当施設の職員を通じて募集している求人をご確認していただき、ご応募ください。

リファラル採用での応募の場合

当施設の職員よりご紹介いただいた求職者に関しては、採用面接を原則実施させていただきます。ご紹介させていただく職員より事前に仕事内容や雰囲気等をしっかりご確認ください。面接する前の施設見学につきましても柔軟に対応させていただきますので、長く勤務できる環境であるか、入社後にスムーズに業務が出来る環境であるかを見極めていただければと思います。

※採用については、保証するものではありませんのでご了承ください。
※紹介者である職員が採用プロセスに関与することはございません。

障がい者採用

ウエストケアセンターの障がい者雇用率は、2025年4月現在3.84%となっており、ハンディキャップを持つ障がい者のやりがいのある働く場の提供を目的として、積極的にお受けしております。 
障がい者でもフルタイムで勤務できる職員は、業務の習熟度や頑張りに応じて嘱託職員(月給制)での登用を実施し、ステップアップ出来る環境を整えています。どんな職員にも公平なチャンスと公正な評価を実施し、成長できる環境を整えています。

障がい者雇用率(各年4月1日現在)
障がい者雇用率
2025年3.84%
2024年4.80%
2023年4.90%
2022年5.56%
2021年4.84%
2020年6.13%
2019年6.99%
2023年1月に障がい者の更なる受け入れを進めるため、新たにライフアシスタントチーム(総務課)を立ち上げを実施。施設にお過ごしになられている利用者さまへのお食事の配膳や下膳、シーツの交換作業、簡易清掃など身体介護を伴わない業務に限定したお仕事です。当施設では、障がい者職業生活相談員を配置し、障がい者の働きやすい職場を目指しております。
実習の受け入れを実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。